環境省「COOL CHOICE ZEH 体験宿泊事業」
COOL CHOICEとは、政府をあげての国民運動です。ここ100年でCO2の排出が主な原因で日本の平均気温は約1度上がったと言われています。そこで環境省が主体となり、2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、省エネ・低炭素型の製品への買い換え・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をしていこうという取り組みを開始しました。それがCOOL CHOICEです。ZEHは、住宅全体で消費するエネルギーを「プラスマイナスゼロ」にする住宅のことです。具体的には、消費するエネルギーは太陽光発電など再生可能エネルギーで賄ったり、各設備を省エネ設計にしたり、住宅で使うエネルギーのために炭素燃料をほとんど使わないので結果として消費エネルギーはほぼゼロ。このためネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)と言われています。
TV放映数:5番組(合計放映時間:約15分)+CM枠:1件(15秒×2回)
YouTube番組制作
(放映番組:STV「ジョシスタ」、OX「あらあらかしこ」、CBC「チョイス!」、SBC「あさ☆コレ」、RKB「チャギハ!」CM枠:CBC「演歌の乱」)
新聞掲載数:3件(スポーツ報知、西日本新聞、上毛新聞)/WEB・SNS掲載数:約89記事(WEBスポーツ報知、mamagirl、Instagramなど多数)
YouTube番組「いいね!の達人」収録時から放送前日まででTwitterに投稿した4動画が累計250万再生超えでSNSバズ動画として話題に!!
テレビに新聞、WEB・SNSと多方面で掲載!
西日本新聞は
なんと10段掲載!